- home
- リノベーションコラム
- リノベーションコラム 詳細
<< 2024年11月 >>
記事カテゴリー
月間アーカイブ
|
2016-11-30 10:43:23
数字で考える使いやすいキッチンの作り方
キッチンをリノベーションしたいという人は多いと思います。
対面式にしたり、あえて独立した形にしたり、生活に合ったキッチンを選ぶことで料理もぐっと楽しくなりますよね。 キッチンはどんな形式にするにせよ、一番大切なのが「高さ」です。 そこで今回は「使いやすいキッチンの高さ」をご紹介します。 ■それぞれ理想の高さが違う? キッチンでは調理、盛り付け、食器洗いなどで腰をかがめる動作が発生します。この中で特に負担がかかるのが、食器洗いなどシンクでの作業。中途半端に腰をかがめた体勢で、野菜を洗ったり、使い終わった食器を洗ったりしなければなりません。そしてこれらは意外に時間がかかるもの。途中で腰が重くなってきた経験は誰しもあると思います。 また、シンクとコンロ、調理台では使いやすい理想の高さが変わります。それぞれに合った高さを追求するのであれば、アイランドタイプのL型キッチンをおすすめしますが、そこまではちょっと……という人なら、キッチンの高さは一番負担のかかるシンクに合わせるのがベストです。 ■数字で考える、理想のキッチンの高さとは? 食器洗いをするといつも腰が痛くなってしまうという人は、身長に対してシンクが低いことが原因かもしれません。自分の身長に合った高さに合うキッチンの高さの目安は、一般的に「自分の身長の半分の高さに2.5cm足した高さ」といわれています。 例えば身長が160cmの人なら、160÷2+2.5=82.5cmが理想の高さとなります。ただし、フルオーダーでない限り、キッチンの高さはJIS規格で80cm、85cm、90cm、95cmと5cm間隔で決められています。この場合は、理想の高さが82.5cmですから80㎝の高さを選べばいいでしょう。 ■ショールームで気を付けたいキッチン選びとは? ショールームなどでキッチンを選ぶ時によくある失敗として、「靴を履いたまま選んでしまった」という例があります。実際には室内で使うものですから、必ず靴を脱いだ状態を考えて選んでください。さらにキッチンに敷くマットやスリッパの厚さによっても変わってきてしまいます。こうしたキッチン周りの付属品も考慮しながら高さを考えるのが、重要なポイントです。 リノベーションで理想のキッチンが作れたとしても、高さが合わなければすべてが台無しになってしまいます。特にキッチンは使い始めてからその効果が発揮されるものですから、「ああすればよかった……」と思っても変更はできません。キッチン選びは慎重すぎるくらいでちょうどいいと思います。 |