<< 2024年11月 >>
記事カテゴリー
月間アーカイブ
|
2016-05-11 09:27:24
基本的な習慣がチームを救う
このサイロ・エフェクトは、想像以上に企業に深刻なダメージを与えます。
皆さんはソニーのウォークマンをご存知でしょうか。 あれほどのシェアを誇ったソニーのウォークマンがでしたが、 デジタル化の流れの中で一気に他社に抜かれてしまいました。 その要因の一つが、サイロ・エフェクトだと言われています。 それまでめざましい成果を出していた組織が大きくなる。 それによって専門化が進み、分断化してしまう。 その結果、全体を見渡せなくなり、失敗してしまう。 「サイロ・エフェクト」と言われる組織の典型的な失敗です。 これは20世紀の半ばから、経営学者や経営コンサルタントによって使われるようになった概念です。 サイロとは、日本ではあまり耳なじみのない言葉ですが、アメリカの農場などでは一般的で、背の高い筒状の穀物貯蔵庫のことを言います。組織で横のつながりが希薄になることを、その農地にそびえ立つサイロに例えて、サイロ・エフェクトと呼ぶのだそうです。 リーディング・カンパニーが陥いりがちなこの現象。 あなたの身の周りにも、覚えがありませんか。 自分が持っている知識や情報は、必ずシェアすることを心がけましょう。 そして、それを頻繁に行いましょう。 社会人の基本スキルである「ほう・れん・そう」(報告・連絡・相談)でよいのです。 一人一人の小さな基本習慣がチームを救うのです。 |