<< 2024年11月 >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

記事カテゴリー

月間アーカイブ
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年09月
  • 2024年08月
  • 2024年07月
  • 2024年06月
  • 2024年05月
  • 2024年04月
  • 2024年03月
  • 2024年02月
  • 2024年01月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年09月
  • 2023年08月
  • 2023年07月
  • 2023年06月
  • 2023年05月
  • 2023年04月
  • 2023年03月
  • 2023年02月
  • 2023年01月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年09月
  • 2022年08月
  • 2022年07月
  • 2022年06月
  • 2022年05月
  • 2022年04月
  • 2022年03月
  • 2022年02月
  • 2022年01月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年09月
  • 2021年08月
  • 2021年07月
  • 2021年06月
  • 2021年05月
  • 2021年04月
  • 2021年03月
  • 2021年02月
  • 2021年01月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年09月
  • 2020年08月
  • 2020年07月
  • 2020年06月
  • 2020年05月
  • 2020年04月
  • 2020年03月
  • 2020年02月
  • 2020年01月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年09月
  • 2019年08月
  • 2019年07月
  • 2019年06月
  • 2019年05月
  • 2019年04月
  • 2019年03月
  • 2019年02月
  • 2019年01月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年09月
  • 2018年08月
  • 2018年07月
  • 2018年06月
  • 2018年05月
  • 2018年04月
  • 2018年03月
  • 2018年02月
  • 2018年01月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年09月
  • 2017年08月
  • 2017年07月
  • 2017年06月
  • 2017年05月
  • 2017年04月
  • 2017年03月
  • 2017年02月
  • 2017年01月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年09月
  • 2016年08月
記事カテゴリー:すべての記事

前ページ 15/55ページ 次ページ

2009-01-21 01:01:01
ゲートレッグテーブルとは、エクステンションテーブルの一種で、テーブルの大きさを自由に拡張できるテーブルです。
ゲートレッグテーブルの特長としては、3枚の天板を蝶番で繋げており、コンパクトに使うときには端の2枚の天板を垂れさがった状態で収納します。脚にツイストなどの装飾が施してあるものが多いです。また、見た目についてですが、天板を畳んだ際の美しさから、アンティーク家具としても人気があります。

2009-01-20 01:01:01
煙感知器(けむりかんちき)とは、火災の煙を検知する感知器のことをいいます。
煙感知器には、煙が入るとイオン電流が変化することを利用した「イオン化式感知器」、検知部分に煙が入ると光量が変化することを利用した「光電式感知器」があります。また、設置については消防法で定められています。ただし、あくまで「感知器」のため「報知器」とは区別されます。

2009-01-19 01:01:01
ケヤキとは、ニレ科の広葉樹で、日本では本州と四国~九州に分布しています。また、海外では東アジアの一部にも分布しております。木目が美しいのが特長で、磨くとさらに光沢が出ます。
大木になったケヤキには、幹にこぶや凸凹ができるため、いろいろな形のケヤキが現れます。木材としては狂いが少なく、木目が美しいことから、家具や建材だけではなく、お椀や臼などにも用いられます。

2009-01-18 01:01:01
玄関収納とは、その名の通り玄関に設置される収納のことで、一般的には下駄箱と呼ばれているかと思います。また、靴だけではなく傘立てなどがセットされたものも玄関収納としてさしますが、上着や帽子を掛けるコートクロークや、ベビーカーや子供の三輪車などがしまえる大型の収納もあります。

2009-01-17 01:01:01
健康住宅(けんこうじゅうたく)とは、有害とされる薬剤および化学物質の使用をできるだけ避けるなど、健康に住めるよう材料に気を配ったり、様々な工夫が施されている住宅のことをさします。
具体的には、シックハウス症候群の原因物質とされる化学物質(ホルムアルデヒド、揮発性有機化合物、有機リン系やハロゲン系の化学物質など)を含まない建材を使用していることや、さらにダニの発生を抑制するような対策(ハウスダスト対策など)が取られていることなどをさしております。

2009-01-16 01:01:01
建築面積とは、建築物の外壁や、外壁に代わる柱の中心線で囲まれた部分の水平投影面積のことをさします。つまり、建坪のことです。

2009-01-15 01:01:01
高規格住宅(こうきかくじゅうたく)とは、住宅金融公庫の定める基準の中で、安全性や耐久性、居住性等の面で高水準の規格であると判断された住宅のことをさします。
判断をされた場合、住宅金融公庫からの割増融資を受けることができます。

2009-01-14 01:01:01
高気密・高断熱住宅とは、家の隙間を可能な限り減らし気密性能を高めた住宅です。
屋根や外壁の隙間などに断熱材等を入れ、開口部に断熱サッシなどを用いて断熱性能を高めたものを「高断熱」といいます。この「高気密」と「高断熱」をともに備えたものが「高気密・高断熱住宅」と呼ばれるものです。
判定される具体的な数値としては、相当隙間面積(C値)が2cm2以下の住宅をさします。

2009-01-13 01:01:01
高強度コンクリートとは、通常のコンクリートより強度の高いコンクリートのことです。
数字で表すと、普通コンクリートが27~36N/平方ミリメートルなのに対し、高強度コンクリートは36~60N/平方ミリメートルとなっています。数字は単位面積当たりの圧縮強度の高さを表します。
普通コンクリートと比べると柱や梁を細くすることが可能で、全体の重量を減らせるため、超高層建築などによく使われます。

2009-01-12 01:01:01
硬質ウレタンパネルとは、発泡プラスチック系の断熱材のことになります。
原料に関しては、ポリウレタン樹脂を発泡させたスポンジ状の硬質ウレタンでできております。この断熱材にある細かい気泡には、熱伝導性の低いガスが含まれているため、高い断熱性能を発揮します。
また樹脂発泡体は、準不燃材料として認められているため高い耐熱性能も有しています。パネルはすでにボード状に加工されていますが、現場で壁などに吹き付ける発泡タイプのものもあります。

前ページ 15/55ページ 次ページ