<< 2024年11月 >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

記事カテゴリー

月間アーカイブ
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年09月
  • 2024年08月
  • 2024年07月
  • 2024年06月
  • 2024年05月
  • 2024年04月
  • 2024年03月
  • 2024年02月
  • 2024年01月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年09月
  • 2023年08月
  • 2023年07月
  • 2023年06月
  • 2023年05月
  • 2023年04月
  • 2023年03月
  • 2023年02月
  • 2023年01月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年09月
  • 2022年08月
  • 2022年07月
  • 2022年06月
  • 2022年05月
  • 2022年04月
  • 2022年03月
  • 2022年02月
  • 2022年01月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年09月
  • 2021年08月
  • 2021年07月
  • 2021年06月
  • 2021年05月
  • 2021年04月
  • 2021年03月
  • 2021年02月
  • 2021年01月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年09月
  • 2020年08月
  • 2020年07月
  • 2020年06月
  • 2020年05月
  • 2020年04月
  • 2020年03月
  • 2020年02月
  • 2020年01月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年09月
  • 2019年08月
  • 2019年07月
  • 2019年06月
  • 2019年05月
  • 2019年04月
  • 2019年03月
  • 2019年02月
  • 2019年01月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年09月
  • 2018年08月
  • 2018年07月
  • 2018年06月
  • 2018年05月
  • 2018年04月
  • 2018年03月
  • 2018年02月
  • 2018年01月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年09月
  • 2017年08月
  • 2017年07月
  • 2017年06月
  • 2017年05月
  • 2017年04月
  • 2017年03月
  • 2017年02月
  • 2017年01月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年09月
  • 2016年08月
記事カテゴリー:すべての記事

前ページ 22/55ページ 次ページ

2008-01-08 01:01:01
底地(そこち)とは、借地権を持つ人間が居住している宅地に対し、地主が持っている所有権のこといいます。別の呼び方・書き方として底地権ともいいます。
借地権を設定すると、地主に帰属する不完全所有権と借地人に帰属する借地権とに分かれるが、この不完全所有権が底地となります。
底地価格は、更地の時価から借地権価格を差し引いた金額になります。

2008-01-07 01:01:01
粗骨材(そこつざい)とは、5ミリのフルイにかけたとき85%以上の質量がとどまる粒径の大きい骨材のことをいいます。骨材とは、コンクリートの材料である砂利や砕石のことを呼びます。
また、粒の大きさが5ミリ以下のものが85%以上のものを「細骨材」といいます。

2008-01-06 01:01:01
袖壁(そでかべ)とは、住居・建物から外に飛び出している壁のことをさします。
2階などの軒下に張り出したものを指し、構造の耐性を強める効果があったり、防火に役立つ面もあったります。
また、室内においても使われるケースがあります。主に寝室など部屋の一部を隠すために使われたりしています。

2008-01-05 01:01:01
外倒し窓(そとたおしまど)とは、踊り場や階段、トイレなどについている窓です。
主に窓の上部を外側に倒して開ける窓になります。特に高い箇所に取り付けることが多く、外に向かって空気が流れやすいため、外気を取り入れ排煙や湿気を出すことに良く利用されています。
しかし、メリットだけでなくデメリットとして雨や雪などが室内に入りやすくなってしまうことがあります。

2008-01-04 01:01:01
外断熱(そとだんねつ)とは、建物の外側に断熱層を設ける工法のこと。
外側に断熱材を張ることにより、外壁は室内側に近い温度になり、外気の影響を受けにくく、室温調整がしやすくなります。さらに、劣化も進みにくくなります。
建物の構造体が蓄熱体となり室内温度を適正に保つためのエネルギー消費も少なくてすむため経済効果にも優れている。

2008-01-03 01:01:01
ソファベッドとは、1つでソファーとベッドの役割を果たすことのできる家具のことです。背もたれやシート部分を動かすことによって、すべて倒しベッドに変えることができます。そのため、部屋を広く見せたり使いたい場合にはソファーとして活用し、寝るときのみ倒して使うことが可能です。
さらに便利な点として、1つのソファーベッドで2つの用途を持つため、経済面にも得な面があります。しかし、通常のソファーと違い干すことができないものもあります。その場合、衛生面で劣ってしまうため購入時には注意が必要です。

2008-01-02 01:01:01
ソフトダウンウォールとは、キッチンの吊戸棚です。
主に高い箇所に設置されており、目や頭の高さまで引っ張って降ろすことができる棚です。通常の吊戸棚の場合、使う人の身長によって一番上の棚に手が届かなかったりするデメリットも考えられるため、解消するためにソフトダウンウォールが親しまれるようになりました。

2008-01-01 01:01:01
損害保険料(そんがいほけんりょう)とは、損害保険契約において保険を加入している者が、危険引受の対価として保険会社に支払う金銭のことをさします。
火災保険・地震保険料などを含めた総称ともいえます。
不動産においては、物件を購入したり、物件を借りたりした場合、火災保険に加入するのが一般的です。物件を購入した場合には、火災保険料は建物の種類や建物評価額から算出されます。

2007-03-15 01:01:01
代位弁済(だいいべんさい)とは、債務者以外の第三者が本人に代わり債権者に対して弁済することをさします。
例えば、銀行などから住宅ローンの借り入れをする時、保証会社との間で「保証委託契約」を締結することが多いです。
ローンを組んだ本人が返済不能な状態になった場合、保証会社が本人に代わって銀行に返済することが代位弁済にあたります。

2007-03-14 01:01:01
耐火構造(たいかこうぞう)とは、柱や壁・床、その他の建築物の主要部分のうち、耐火性能に関して政令で定める技術的基準に適合する鉄筋コンクリート造、れんが造の構造で、国土交通大臣が定めた構造方法を用いるもの、または国土交通大臣の認定を受けたものをいいます。

前ページ 22/55ページ 次ページ