<< 2003年1月 >>
25
26
27
28
29
30
31

記事カテゴリー

月間アーカイブ
  • 2024年09月
  • 2024年08月
  • 2024年07月
  • 2024年06月
  • 2024年05月
  • 2024年04月
  • 2024年03月
  • 2024年02月
  • 2024年01月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年09月
  • 2023年08月
  • 2023年07月
  • 2023年06月
  • 2023年05月
  • 2023年04月
  • 2023年03月
  • 2023年02月
  • 2023年01月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年09月
  • 2022年08月
  • 2022年07月
  • 2022年06月
  • 2022年05月
  • 2022年04月
  • 2022年03月
  • 2022年02月
  • 2022年01月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年09月
  • 2021年08月
  • 2021年07月
  • 2021年06月
  • 2021年05月
  • 2021年04月
  • 2021年03月
  • 2021年02月
  • 2021年01月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年09月
  • 2020年08月
  • 2020年07月
  • 2020年06月
  • 2020年05月
  • 2020年04月
  • 2020年03月
  • 2020年02月
  • 2020年01月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年09月
  • 2019年08月
  • 2019年07月
  • 2019年06月
  • 2019年05月
  • 2019年04月
  • 2019年03月
  • 2019年02月
  • 2019年01月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年09月
  • 2018年08月
  • 2018年07月
  • 2018年06月
  • 2018年05月
  • 2018年04月
  • 2018年03月
  • 2018年02月
  • 2018年01月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年09月
  • 2017年08月
  • 2017年07月
  • 2017年06月
  • 2017年05月
  • 2017年04月
  • 2017年03月
  • 2017年02月
  • 2017年01月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年09月
  • 2016年08月
  • 2016年07月
  • 2016年06月
前の月 月間アーカイブ:2003年1月  次の月

前ページ 2/3ページ 次ページ

2003-01-14 01:01:01
ユニットキッチンとは、広さや使い勝手に応じ、シンクやコンロ、吊り戸棚などのパーツが、バックパネルやサイドパネルに一体化されたキッチンのことです。
明確な定義はありませんが、単身者用の賃貸マンションやアパートに設けられた、コンパクトでカスタマイズできないタイプのキッチンを、一般的にユニットキッチンと呼ぶようです。

2003-01-13 01:01:01
ユニットバスとは、あらかじめ天井・浴槽・床・壁などの部品を工場で加工・成型しておき、現場に搬入した後にそれら部品を組み立てる浴室のことをいいます。システムバスともいいます。
洗面台と浴室が一緒になったタイプを「2点ユニット」、トイレ・洗面台・浴室が一緒になったタイプを「3点ユニット」といいます。
従来の浴室に比べ、短時間での施工が可能で、水漏れのリスクが少ないことから、現在では様々な建築物に用いられています。

2003-01-12 01:01:01
ユニバーサルデザインとは、言語、文化、年齢、性別、能力、障害などの区別なく、誰もが利用しやすいように建物や製品などをデザインすることです。
バリアフリーは高齢者や身体障害者が生活上使いやすいようにバリア(障害)を取り除くことを目的としているのに対し、ユニバーサルデザインは最初から誰もが使いやすいことを念頭においてデザインされる観点から、バリアフリーの進化した考えであるともいえます。

2003-01-11 01:01:01
床面積とは、一戸建ては建物全体の延べ床面積、マンションは1戸の専有面積(壁芯面積)を表すのが原則であり、建築物各階の壁芯面積のことをいいます。
建築基準法によると、壁芯面積とは、柱や壁の厚みの中心線で測られた建物の面積のことと定められています。

2003-01-10 01:01:01
床下収納とは、キッチンや洗面所などの床下の空間を利用して設けられた収納庫のことをいいます。
洗面所ではシャンプー類や、洗剤などこまごましたものを収納しておくのに、キッチンでは、調味料や野菜、食品ストックしておくのに便利です。和室の畳の下に作られる床下収納もあります。

2003-01-09 01:01:01
床暖房とは、床面の内部または、床の仕上げ材の下に発熱体を敷く暖房システムのことをいいます。
発熱の方式には、温水式と、電気式があります。床から放射される輻射熱で部屋を暖める暖房なので、室内の上部と下部の温度差がエアコンによる暖房に比べて小さく、室内の空気も汚さないという利点があります。
主にリビングやダイニングで採用されることが多くなっています。

2003-01-08 01:01:01
用途地域(ようとちいき)とは、都市部における土地利用制限で最も基本となるものであり、地域により建築できる建物が制限されているものです。
都市計画法によって12種類が定められ、それぞれに建てられる建物の種類や用途、容積率や建ぺい率、規模、日影などが定められています。

2003-01-07 01:01:01
容積率とは、敷地面積に対する建物の延べ床面積の割合のことをいいます。
容積率の上限は都市計画法により用途地域ごとに決められ、その容積率を超える建築物は建てることはできません。

2003-01-06 01:01:01
浴室は、浴槽や天井・床・壁、カウンター、水栓金具、照明、ドア、化粧鏡、収納部分などから構成されています。
種類により、洗面台やトイレと一緒になった洋式バスルームタイプや一般的な浴室専用タイプ、シャワーブースのみのシャワールームタイプなどがあります。

2003-01-05 01:01:01
浴室乾燥機とは、浴室の天井に取り付け、浴室を換気する設備です。
換気だけでなく、雨天時に洗濯物を干すことができ、ヒーターを併用して浴室内に温風を流し、衣類乾燥室としても利用できる機種もあります。
洗濯乾燥機と違い、衣類を干し、吊るしたまま乾かせるため、シワにならないという利点があります。

前ページ 2/3ページ 次ページ