<< 2014年3月 >>
1
2
3
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
20
21
22
23
24
26
27
28
29
30
31

記事カテゴリー

月間アーカイブ
  • 2024年10月
  • 2024年09月
  • 2024年08月
  • 2024年07月
  • 2024年06月
  • 2024年05月
  • 2024年04月
  • 2024年03月
  • 2024年02月
  • 2024年01月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年09月
  • 2023年08月
  • 2023年07月
  • 2023年06月
  • 2023年05月
  • 2023年04月
  • 2023年03月
  • 2023年02月
  • 2023年01月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年09月
  • 2022年08月
  • 2022年07月
  • 2022年06月
  • 2022年05月
  • 2022年04月
  • 2022年03月
  • 2022年02月
  • 2022年01月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年09月
  • 2021年08月
  • 2021年07月
  • 2021年06月
  • 2021年05月
  • 2021年04月
  • 2021年03月
  • 2021年02月
  • 2021年01月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年09月
  • 2020年08月
  • 2020年07月
  • 2020年06月
  • 2020年05月
  • 2020年04月
  • 2020年03月
  • 2020年02月
  • 2020年01月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年09月
  • 2019年08月
  • 2019年07月
  • 2019年06月
  • 2019年05月
  • 2019年04月
  • 2019年03月
  • 2019年02月
  • 2019年01月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年09月
  • 2018年08月
  • 2018年07月
  • 2018年06月
  • 2018年05月
  • 2018年04月
  • 2018年03月
  • 2018年02月
  • 2018年01月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年09月
  • 2017年08月
  • 2017年07月
  • 2017年06月
  • 2017年05月
  • 2017年04月
  • 2017年03月
  • 2017年02月
  • 2017年01月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年09月
  • 2016年08月
  • 2016年07月
 月間アーカイブ:2014年3月  次の月

1/1ページ 

2014-03-25 14:53:59
ビジネスマンにとっても気になる、メタボや肥満。
運動が大事だと分かっていても、まとまった時間が取れない・・・
と悩んでいる方も多いのでは?

そんな方に朗報!

運動は決まった時間にまとめて行わなくとも、
週に150分(2.5時間)の合計時間を確保できていれば効果を得られることが、
WHOのガイドラインに定められています。

週に120分ということは、1日20分ちょい。

たとえば、1日に20分のウォーキングは、忙しいビジネスマンでも取り組みやすい運動ではないでしょうか?

通勤の際、一駅先まで歩く、昼休みに毎日20分ほど歩いてみる・・・

毎日取り組めば、ガイドラインが推奨する""週に150分の運動""をクリア!
続けていくうちに、体が軽くなり、仕事もはかどるようになるはずです。

無理のない範囲から、はじめてみてはいかがでしょう?



2014-03-19 14:52:50
食事の内容も大切ですが、もう一つ重要なのが
『タイミング』。

朝食から夕食までが12時間に収まるようにするのが健康のためには良いそうです。

これを意識して実践するだけで、肥満予防につながるそうですよ~!!

仕事をしていると、つい残業時間にコンビニで何かを買って食べたり、
仕事が終わった深夜に飲みに行ったりしがちですが、
夜遅い時間の夜食は摂取したエネルギーが使用されず、
脂肪として蓄積されやすくなってしまいます!

朝、7時に朝食を食べるなら、理想の夕食は19時。

う~ん、現実にはなかなか難しそうですね。

夕食がどうしても21時以降になってしまう場合は、
17~18時ごろに軽い食事をとることで、昼からの長い血糖低下を防ぐとともに、
夜食にガッツリ食べてしまうことによる肥満も予防できます。

健康でスマートな生活のために、
食事の時間、意識してみませんか?


2014-03-18 14:49:05
ビジネスマンにとって、日々ベストコンディションでいることは、とても大切。
睡眠不足は大敵です。

質のいい睡眠を確保するためには、眠る前の時間の過ごし方が重要です。

知らず知らずのうちに、こんなNG習慣がついていませんか?

<寝る前にやってはいけない5つのこと>

1.テレビ、パソコン、スマホを寝る直前まで見ている

テレビやパソコン、スマホから発せられる光はかなり明るいものです。
刺激になるので脳がなかなか休めません。

2.熱いお風呂に入る

寝る前の入浴は、少しぬるめの38~39度が適温です。

3.寝酒

リラックスのためにお酒を飲むのは逆効果。
アルコールは確かに一時的に眠気を呼びますが、睡眠のサイクルを破壊する厄介者なのです。

4.コーヒーや緑茶、紅茶を飲む

寝る前のカフェインは寝つきが悪くなる原因に。コーヒーだけでなく緑茶や紅茶にもカフェインが。

5.激しい運動

激しい運動は体温を上げすぎるため、深い眠りを妨げる要因に。
寝る前の筋トレが、睡眠を妨げる原因になっているかも!?

いかがでしたでしょうか?あてはまるものがあった方は、気を付けてみてくださいね。


2014-03-04 13:26:18
できるビジネスマンなら、接待や付き合いで飲みに行っても、そのお酒を次の日に持ち越さないのが鉄則。

二日酔いにならないための食べ方のコツをご紹介。

●おつまみには、「高たんぱく質なもの」を!

おつまみに最適なものは、肉、魚介類、卵、豆腐など、高たんぱく質食品。
なぜなら、アルコールに対して力を発揮する分解酵素の多くが、たんぱく質からできているからだ。

刺身の盛り合わせ、冷奴、卵焼き、枝豆、チーズなどの高たんぱくなつまみを、飲み始めからしっかりと食べるのがおすすめ。

ただし、高たんぱく食品の中でも、脂肪分の多いものや揚げ物など消化に負担がかかるものはNG。

たとえばサラダも野菜だけのものより、豆腐とちりめんじゃこのサラダなどにするとGOOD。

また、「高たんぱく質な食品」を普段から食べていると、肝機能の低下を防ぐことにも有効だそう。
飲み会が続く前には、心がけてみてはいかがでしょう?


1/1ページ