<< 2024年11月 >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

記事カテゴリー

月間アーカイブ
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年09月
  • 2024年08月
  • 2024年07月
  • 2024年06月
  • 2024年05月
  • 2024年04月
  • 2024年03月
  • 2024年02月
  • 2024年01月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年09月
  • 2023年08月
  • 2023年07月
  • 2023年06月
  • 2023年05月
  • 2023年04月
  • 2023年03月
  • 2023年02月
  • 2023年01月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年09月
  • 2022年08月
  • 2022年07月
  • 2022年06月
  • 2022年05月
  • 2022年04月
  • 2022年03月
  • 2022年02月
  • 2022年01月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年09月
  • 2021年08月
  • 2021年07月
  • 2021年06月
  • 2021年05月
  • 2021年04月
  • 2021年03月
  • 2021年02月
  • 2021年01月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年09月
  • 2020年08月
  • 2020年07月
  • 2020年06月
  • 2020年05月
  • 2020年04月
  • 2020年03月
  • 2020年02月
  • 2020年01月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年09月
  • 2019年08月
  • 2019年07月
  • 2019年06月
  • 2019年05月
  • 2019年04月
  • 2019年03月
  • 2019年02月
  • 2019年01月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年09月
  • 2018年08月
  • 2018年07月
  • 2018年06月
  • 2018年05月
  • 2018年04月
  • 2018年03月
  • 2018年02月
  • 2018年01月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年09月
  • 2017年08月
  • 2017年07月
  • 2017年06月
  • 2017年05月
  • 2017年04月
  • 2017年03月
  • 2017年02月
  • 2017年01月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年09月
  • 2016年08月
2015-08-19 10:14:09
子供が泣いているとき、窓を閉めるのはマナーなの?
子供が泣いている声は結構響くもので、その小さな体のどこから声が出るんだといいたくなるほど大きな声で泣き喚くものですよね。
この時、子供の声やうるさい事を気にして窓を閉めるという人もいます。確かに窓を閉めれば少しはうるさくなくなりますよね。でも、そういうのってマナーとして決まりがあるのでしょうか。
窓を閉めるか閉めないかアンケートを取ってみると、皆さん結構気を配っている様子がうかがえました。

【質問】
子供の泣き声、窓閉めるのがマナー?
【回答数】
しめる:78
しめない:22

■子供がうるさいんだもの、窓は閉めます
アンケートで最も多かったのが『閉める』という答えでした。

●子供が泣くのは仕方ないことだと思うが、時間帯によっては閉めるのがマナーだと思う(50代/女性/専業主婦)

●今の時代いつどこで何を言われどう思われるかわからないから閉めてあれば間違いはない。近所で泣いている子がいた時窓が開いていたようで声が聞こえいい気分はしなかった。(20代/女性/パートアルバイト)

●うるさいと感じる人もいると思うから。普段は感じない人も、体調悪い日は静かに過ごしたいでしょうし、勉強している人もいると思うから。(40代/女性/専業主婦)

8割近くの人が選んだのがこちらの回答です。
この回答の場合、子供が泣いていたらすぐ閉めるのではなく、うるさく長く泣き続けるようなら閉めるとか、時間帯によって閉めるという意見が多くありました。確かにご近所に対しては長くうるさく泣くようなら迷惑なのかもしれませんね。

一方、周囲への配慮という回答も多くあります。これは近くで長く大きな声で泣いていた子供がいたらたしかにいい気分はしない、ということから出た意見のようです。今どきどういう人が近くにいるかわからないから、という、ご近所トラブルを避けるためのやり方としての意見もあり、結構気を使っている様子でした。



■泣くのは当たり前だし、窓を閉めたりはしません
次に多かったのが『閉めない』という回答でした。

●気にはなるが昼間ならまず閉めることはない。夜間などの常識はずれの時間は窓を閉めるなどの配慮は必要だと思う。(40代/女性/専業主婦)

●密集地での夜中だったりすると閉めた方が良いかなとは思いますが、地域全体で持ちつ持たれつのお互い様、支えあって生活していくと言うのが理想だと思います。誰もが赤ちゃんだった頃に色々な人に迷惑をかけながら、支えられながら育ってきているので窓を閉めて細々と生活する必要はないと思います。(20代/女性/会社員)

●夜間だと、さずがに閉めると思いますが、日中は問題ないと思います。子供の泣き声の他にも、もっと考えなければいけない騒音があると思います。(20代/女性/パートアルバイト)

●あまりにも泣き続けていたら閉める場合もあるが、開けっ放しにしている。周りも音楽をかけていたり、テレビや洗濯機の音が聞こえてくるので夜泣きもうるささでいえば変わらないと思う。(20代/女性/専業主婦)


こちらの回答を見ている限りでは別にいつもどこでも閉めないのではなく、やはり夜などの時間帯が遅い時には閉めるという結果が出てきました。時間帯によるというのがポイントのようです。
また、生活をしていれば生活音が出るしお互い様という意見も見られました。騒音問題はデリケートですが、周囲もうるさくしているのだから仕方ない、という考えのようです。



■一戸建てでもこの問題は気になる、でも少しは落ち着くかも
子供がいる家庭の場合は、子供に対してしつけることもあり、時に大泣きしたり言い争ったりすることもありがちです。家族が多いと騒音が出やすく、それだけ周囲に気を使うことも多いようです。
ただ、一戸建てならある程度は子供の騒音があっても、上下の階に気を配る必要がなくなり、それなりに育てやすい環境となるのかもしれませんね。子供の声は大きいので、周囲が子育てしている同世代のファミリーならお互い様という意識も生まれやすいのではないでしょうか。
また、時間帯によって配慮するかしないかを決めるという意見は、どちらの回答にも多く見られました。ですから、閉めるなら時間帯を前もって決めておくとよいのかもしれませんね。

※アンケート実施概要
・調査地域:全国
・調査対象:年齢不問・男女
・調査期間:2015年07月08日~2015年07月22日
・有効回答数:100サンプル