<< 2024年11月 >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

記事カテゴリー

月間アーカイブ
2016-05-20 15:14:31
掃除のコツが分かれば大丈夫!トイレトレーニングも怖くない
あたたくなる季節、そろそろトイレトレーニングを始めようかとお考えのママも多いのでは?そこで気になるのが「失敗した時のお部屋の掃除」
畳で、カーペットの上で、マットレスでのおねしょ、…。怒ることじゃないと分かっていても、対処の仕方が分からないと余裕を無くてイライラしそうですよね。
いざというときに慌てないためにも、それぞれ失敗した時の解決策を知っておくと気持ちにもゆとりが持てそうです。


●畳が濡れたらどうするの?
和室を子どもたちとの寝室に使っていると、おねしょの悩みもつきもの。畳は洗うことも難しいですしお布団のように気軽に天日干しができないので、濡らしてしまった時のショックも大きい場所と言えそうです。

畳は濡れたまま放置するとシミができてしまいます。こうなるとなかなかシミ抜きとはいかないもの。
まずはシミになる前に早々に水分を吸収することが大切。タオルや雑巾でもよいのですが、吸収力の高い紙おむつで処理する方法もおすすめです。雑巾のように洗う必要もなく、そのままポイっと捨てられますしね。余ったままのテープ式紙おむつを利用するのも良いでしょう。
汚れをふき取った雑巾は置き場に迷うご家庭が多く、洗って干すのか捨てるのか迷います。雑巾を使うことに難易度がある方には紙おむつを使う方法も。

その後、臭いが気になる場合は酢やクエン酸を薄めて、固く絞った雑巾にて拭くとよいそうですよ。ただ、畳はこすり過ぎるとい草が毛羽立って痛むのでほどほどに。

●カーペットの掃除はどうするの?
カーペットは階下への騒音抑止や冬は床からの冷えを和らげるためにも効果的。お手入れの手間を考えると、撤去した方が手っ取り早いかもしれませんが、それでは日々の暮らしに困ります。

そんなカーペットが汚れたら、まずは畳と同じくすぐに紙おむつや乾いたタオルで吸い取ります。そして可能ならば洗濯しましょう。毎回の洗濯が面倒になるときは、汚れた部分だけ外すことができるパネルカーペットやパズルのようにはめて使うコルクマットなどがお手入れしやすいでしょう。

●ベッドのマットレスはどうするの?
そして、困るのがベッドのマットレス。天日干しするにも巨大なマットレスをベランダや屋外へ移動させることは大変です。やはりここでも乾いたタオルや紙おむつでの即効の吸収。そして酢水やクエン酸水を振りかけて乾いたタオルなどで拭き取るとよいでしょう。汚れが広がらないようにタオルで汚れを囲むようにしてクエン酸水を吹きかけます。そのあと窓を開けてマットレスを立てかけて風をあててあげましょう。


トイレトレーニング中の失敗には、1、素早い吸収。2、汚れを広げない処理。3、臭いを緩和させるクエン酸水、4、そして乾燥させること。
この4ステップを覚えておくと安心ですね。