<< 2024年11月 >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

記事カテゴリー

月間アーカイブ
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年09月
  • 2024年08月
  • 2024年07月
  • 2024年06月
  • 2024年05月
  • 2024年04月
  • 2024年03月
  • 2024年02月
  • 2024年01月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年09月
  • 2023年08月
  • 2023年07月
  • 2023年06月
  • 2023年05月
  • 2023年04月
  • 2023年03月
  • 2023年02月
  • 2023年01月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年09月
  • 2022年08月
  • 2022年07月
  • 2022年06月
  • 2022年05月
  • 2022年04月
  • 2022年03月
  • 2022年02月
  • 2022年01月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年09月
  • 2021年08月
  • 2021年07月
  • 2021年06月
  • 2021年05月
  • 2021年04月
  • 2021年03月
  • 2021年02月
  • 2021年01月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年09月
  • 2020年08月
  • 2020年07月
  • 2020年06月
  • 2020年05月
  • 2020年04月
  • 2020年03月
  • 2020年02月
  • 2020年01月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年09月
  • 2019年08月
  • 2019年07月
  • 2019年06月
  • 2019年05月
  • 2019年04月
  • 2019年03月
  • 2019年02月
  • 2019年01月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年09月
  • 2018年08月
  • 2018年07月
  • 2018年06月
  • 2018年05月
  • 2018年04月
  • 2018年03月
  • 2018年02月
  • 2018年01月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年09月
  • 2017年08月
  • 2017年07月
  • 2017年06月
  • 2017年05月(9)
  • 2017年04月(9)
  • 2017年03月(9)
  • 2017年02月(8)
  • 2017年01月(8)
  • 2016年12月(9)
  • 2016年11月(9)
  • 2016年10月(8)
  • 2016年09月(10)
  • 2016年08月(7)
記事カテゴリー:台東区

1/5ページ 次ページ

2017-05-29 14:34:54
下町探検

立ち止まって空を見上げると、優しい風が吹いてきました。
ざわざわと鳴る木々の声。
まるで時間が止まったかのようです。

【地域情報|台東区】
下町探検

下町探検

谷中から千駄木へと続く道は木々に囲まれています。
紫陽花の季節は雨の日でも外に出たくなってしまいますね。
以前ご紹介した津軽郷土料理のお店「みぢゃげど」さんの入り口にも紫陽花が咲いていました。

【地域情報|台東区】
下町探検

下町探検

素敵なお店を発見!
織物工房le poiluさん。
http://orimoyou.com/
谷中霊園は散策されている人も多く、四季折々の植物を見ることができます。
心が落ち着く癒しスポットが多い谷根千エリアです。

2017-05-08 14:25:06
下町探検

こんなところに?!
浅草寺と花屋敷の間に温泉がありました。

【地域情報|台東区】
下町探検

下町探検

残念ながら2016年の6月にボイラー故障のため閉館してしまった浅草観音温泉です。
黄金色で浅草観音温泉と書かれています。ツタに覆われたちょっと目を引くビルです。
中は昭和にタイムスリップしたような空間だったんですよ。
レトロな建物なので探してみてくださいね。

【地域情報|台東区】
下町探検

下町探検

浅草寺の敷地から見えるスカイツリー。
風情がありますね。
思わぬ隠れスポットがたくさんあります。

2017-04-25 10:54:52
下町探検

そろそろ紫陽花のシーズンになってきました。
西日暮里から谷中、根津と歩いていくとかわいらしいお花たちに出会います。

【地域情報|台東区】
下町探検

下町探検

街中に現れる鮮やかな草花。
思わず写真を撮ってしまいました。鮮やかできれいですね。

【地域情報|台東区】
下町探検

下町探検

谷根千は緑が多いエリアです。
お散歩しながら色とりどりのお花を見ていると楽しくなりますね。
ちょっと歩きにくいですが、雨の日もまた趣があっていいですよ。

2017-04-11 10:46:19
下町探検

ゆっくりお茶やコーヒーを飲みたいときにおすすめの喫茶店。
浅草にあるアンヂェラスは歴史のある老舗喫茶です。

【地域情報|台東区】
下町探検

下町探検

中に入るとケーキが並んだ大きなショーケースがあり、ぐるりと階段を上るとテーブルが並んでいます。1階の奥にも喫茶スペースがあります。
3階もあるようです。
写真は名物ケーキアンヂェラスです。メニューの写真もレトロですね。

【地域情報|台東区】
下町探検

下町探検

詳細はこちらから
http://www.asakusa-noren.ne.jp/angelus/sp.html

♢交通アクセス
東京メトロ銀座線浅草駅(1番出口)より徒歩3分
都営地下鉄浅草線浅草駅より徒歩6分
つくばエクスプレス浅草駅より徒歩5分

2017-03-06 13:38:07
下町探検

おっと!ここはお江戸のお屋敷なのか・・・
まるで時代劇の世界?!タイムスリップしたかのよう。

【地域情報|台東区】
下町探検

下町探検

浅草にある「花やしき」は街中にある日本最古の遊園地。
花やしき通りはとっても遊び心のあるエリアなんですよ。
建物と電線とアトラクション「スペースショット」がこんなに近い!!

【地域情報|台東区】
下町探検

下町探検

ポストにはパンダがいます。花柄が可愛いですね。
まちを案内してくれる人力車が通ると、そこはもう江戸の町そのもの!

くわしくはこちら
浅草花やしきのサイト
http://www.hanayashiki.net/

♢交通アクセス
東京メトロ銀座線・浅草線 浅草駅から徒歩5分ほど
つくばエクスプレス 浅草駅から徒歩3分


2017-02-20 14:49:05
高さ約8メートル。
大きな塔が立っています。
浅草寺の中ほど、御朱印をもらいに行く方はこの塔の前を通るのではないでしょうか?

【地域情報|台東区】
下町探検

一体どんないわれがある搭なのでしょうか?
詳しく見ていきましょう。

銅像宝篋印塔(どうぞうほうきょういんとう)は江戸時代の1761年に鋳造された塔と書いてあります。
西村和泉守藤原政時が作成したもので、区内に現存する銅像宝篋印塔の中でも最も大きなものだそうです。

【地域情報|台東区】
下町探検

見上げると太陽の光がキラキラと輝いていました。
屋根型はこの時代の流行だったようですね。
当時の鋳物の技術や人々の信仰、生活が分かる貴重なものです。
千人近いご寄進があったことが塔の台座に刻まれていた銘文から分かっています。
浅草寺が町の人々に大切にされ現在に繋がっているのですね。

【地域情報|台東区】
下町探検

塔にお参りをするとおおきな功徳を得ることができると言われているそうです。
また、平成23年に台東区の有形文化財として登録されています。

♢交通アクセス
東京メトロ銀座線、都営地下鉄浅草線 浅草駅より徒歩5分

2017-02-09 14:41:47
浅草寺の仲見世は江戸時代から続いている、日本で最も古い商店街のひとつと言われています。
日中は観光客や参拝客でにぎわっていますが、意外と夜の顔は知られていないかも?!

【地域情報|台東区】
下町探検

お店が閉まった後、シャッターが下りるとびっくり!!
四季折々の下町の風景が広がっていました。

【地域情報|台東区】
下町探検

シャッター壁画は平成元年に完成しました。
当時、東京芸術大学の教授であった平山郁夫氏と助教授の福井夾氏の監修のもとに作成されました。
素晴らしい下町風景の原画を壁画にアレンジしてシャッターに描いていったのです。

【地域情報|台東区】
下町探検

仲見世通りは東西で400mほどの距離があります。
端から歩いていくとお祭りやお神輿など、浅草の1年が見事に描かれています。

【地域情報|台東区】
下町探検

下町探検

シャッターの老朽化に伴い、平成18年の夏ごろに取り換え工事をしています。
壁画は全く同じものを再現、そして現在に至ります。
夜の仲見世もとっても魅力的。ぜひ歩いてみてくださいね。

詳しくはこちら
http://asakusa-nakamise.jp/index.html

♢交通アクセス
東京メトロ銀座線、都営浅草線 浅草駅から徒歩3分

2017-02-02 14:24:07
20年以上に渡り地元で人気のラーメン屋さん「ら麺亭」。
浅草六区から伝法院通りに歩いていくとお店発見!
ちょっと特徴的な字面なので、なんとなく印象に残るのではないでしょうか。
とにかくリーズナブルでラーメンがなんと(大)サイズでも380円!!
もっちりとした自家製肉ワンタンと焼売もボリューム満点です。

【地域情報|台東区】
下町探検

昔ながらという表現がぴったりの普通の醤油ラーメンは懐かしく、そして飽きない安心感のあるお味です。
ワンタンとラーメンが一緒に楽しめる肉厚わんたん麺がおすすめ!
本当にこれが550円?!この値段とは思えない見た目も量もとにかく驚きです。

【地域情報|台東区】
下町探検

浅草六区通の近くです。 
通りの写真を見ながらの街歩きもおすすめです。
また、スカイツリーが見えるポイントも沢山あります。夕暮れの街並みとスカイツリーの景色もなかなかです。

【地域情報|台東区】
下町探検

ら麺亭はカウンター席で気兼ねしない、親しみのある雰囲気がまたいいのです。
良心的な値段設定なこともあってついつい色々と食べたくなってきます。
また食べに行こう、そう思えるお店です。

♢交通アクセス
東京メトロ銀座線田原町より徒歩6分
つくばエキスプレス浅草駅より徒歩5分
都営浅草線浅草駅より徒歩6分




2017-01-16 17:12:29
芋ようかんにみつ豆、あんこ玉。
昔から親しまれている下町の老舗和菓子を楽しみたい、そんなあなたにおすすめのカフェがあります。
浅草雷門からすぐ近くにふなわかふぇがあります。
芋ようかんで有名な舟和は明治35年に浅草に羊かん司「舟和」としてはじまり現在は創業100年を超える老舗です。
創業当時は看板商品である芋ようかんをはじめ、あんこ玉に栗むしようかん、煉ようかんを販売していました。
そして驚くことに今ではおなじみのみつ豆は明治36年に舟和が初めて考案したものなのです。
当時は洋銀の器に寒天とぎゅうひ、赤えんどう豆に甘煮した杏をのせて白蜜か黒蜜を好みでかけていただくというモダンなものでした。みつ豆ホールをオープンしてみつ豆を提供していたのだそうですよ。銀のスプーンでいただくというのも珍しかったようです。
ふなわかふぇ浅草店では元祖みつ豆、芋ようかんや限定のお芋ラテもあります。
下町の味を堪能できる駅近のカフェです。

詳しくはこちら
http://funawa.jp/shop/contents?contents_id=228730

♢交通アクセス
都営浅草線浅草駅A4出口から徒歩1分
メトロ銀座線・東武線浅草駅から徒歩1分

【地域情報|台東区】
下町探検

2017-01-06 17:09:39

浅草は住んでいる方はもちろん観光客でにぎわう人気の下町スポット。
その中でも浅草六区と呼ばれる浅草寺南西側で映画館や浅草演芸場などがある娯楽街です。
浅草六区通りは100メートルの商店街で、以前はロックフラワーロードという名前でした。
浅草に行ったら一度は行ってみたい歴史ある、そして浅草の文化がよく分かる通りです。
どうして六区なの?
気になって調べてみるとおもしろい史実がありました。
明治時代に政府が浅草寺境内を公収し浅草公園として整備しました。6つに区画された際、この地域が第6区だったことが六区と呼ばれるようになった始まりでした。
昭和22年に浅草公園の土地は再び浅草寺の所有地となります。
明治時代に公園として整備されていたとは!意外と知られていないことかもしれませんね。
通りには浅草を代表するスター芸人さんや役者さんの写真が並んでいます。
思わず懐かしい!と声が出そうな方もいらっしゃることでしょう。
一見の価値ありですよ。

♢交通アクセス
東京メトロ銀座線浅草駅より徒歩7~8分

【地域情報|台東区】
下町探検

1/5ページ 次ページ